top of page
_kokoro_mono.png

2024年6月某日、長崎市琴海(きんかい)にある心ふぁーむの畑にて、農業体験としてじゃがいも掘りのイベントを実施しました。

​その様子を少しだけお届けします♪

6月某日、梅雨真っ只中のこの時期、心ふぁーむのじゃがいもは収穫の時期を迎えました。「日頃から心ふぁーむを応援してくれている人に感謝の気持ちをこめて、じゃがいも掘りの家族イベントをやりたい!」という代表の想いのもと、今回6組のご家族に集まっていただきました。幸い雨も降らず、初夏の爽やかな風をを感じながら、心ふぁーむ初のファミリーイベントのはじまりはじまり〜!

収穫前に、しゃがいもについて少しだけお話させていただきました。心ふぁーむのじゃがいもの特徴から、じゃがいもの収穫方法まで、大人だけでなく子どもたちも真剣に聞いてくれました。

さぁ、じゃがいも掘りのスタート!最初は大人たちが掘る姿を見て、おそるおそる土に触れていた子どもたち。土に埋まったじゃがいもを見つけた瞬間は目を輝かせて、夢中になって掘っていた姿が印象的でした。

黙々と掘り続けるお子さんもいたり、途中からおにごっこや土遊びをし始めたお子さんもいたり、お話に花が咲くお母さん、お父さんたちの姿もあったりと、賑やかな雰囲気の中、あっという間にトラックいっぱいのじゃがいもが!!大豊作でした♪

一仕事終えたところで休憩タイム。はじめましてだったご家族同士もいつの間にか仲良しに♪心地よい風を感じながら、自然に囲まれ、穏やかなひと時を過ごしました。

最後に皆さんで集合写真♪長崎市街地から諫早、佐世保ご在住のご家族まで、はるばる琴海まで来ていただき、ありがとうございました♪収穫したじゃがいもはお持ち帰りいただきました♪

改めて、今回ご参加いただきましたご家族の皆様、参加いただきありがとうございました。初めてのイベントで開始前はドキドキしていましたが、皆様の優しさに包まれて無事に終えることができました。今回のじゃがいも掘りといった農業体験を通じて、食育や、自然環境について考えるきっかけになってくれたら幸いです。

IMG_0148.JPG

参加いただいたご家族より、感想をいただきました

昨日はほんと楽しかったです。テント、それに椅子までご準備いただきありがとうございました❣️心地よくぐっすりと眠れました🤭ちえみさんご家族の気遣い、感謝です。我が家では1日おきにポテサラ三昧です🎵一昨日はながさき黄金をじゃがバターにしました。ほんと栗のような味と食感でした❤️まだあるのでまだまだ楽しめます♪(A・T様)

2025年の実施については、トップページにてお知らせ致します。

​次回の開催をお楽しみに〜♪

心ふぁーむのロゴ

©2025 心ふぁーむ

bottom of page